Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨日s8bmw02さんのCB92を拝見させていただいた。写真も撮り、納得して帰ったつもりですが、いざ組み立ててみると尚疑問が出てきます。 まず、リアブレーキピポットボルトをはめてみるとフレームの穴との間に隙間がありすぎるでは?と思っています。使用によるガタにしても大きすぎると思います。再度、どうなんでしょう? さて、ペダルを組み込んでみます。まず緑矢印のバネですが、このかけ方でいいのでしょうか? そして青矢印の個所に隙間が出来ると思うのですが、ここの部位はどうなっているのでしょうか? スタンドのバネの取り付けはこれで良いと思います。 ストップボルトは仮に6×20のボルトナットをつけますが、これでいいでしょうか? リアーブレーキストップアームの取り付けですが、ボルトが短いのか?ナットが大きいのか?。もう一度捜してみます。 PR CBのキーを再メッキしようと、インターネットで捜した業者さんにキーを送って、2度ばかり送り返されています。宅急便を利用していますが、こぶし大の大きさでも680円程度送料がかかります。これは不合理です。そこで不定形の郵便を使うことにしました。200円ですみました。 ↓参考までに http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_size.html |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド
|