忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[137] [136] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13e86d9e.JPG































5a4ab237.JPG































昨日s8bmw02さんのCB92を拝見させていただいた。写真も撮り、納得して帰ったつもりですが、いざ組み立ててみると尚疑問が出てきます。
まず、リアブレーキピポットボルトをはめてみるとフレームの穴との間に隙間がありすぎるでは?と思っています。使用によるガタにしても大きすぎると思います。再度、どうなんでしょう?

db4d1c14.JPG


























さて、ペダルを組み込んでみます。まず緑矢印のバネですが、このかけ方でいいのでしょうか?
そして青矢印の個所に隙間が出来ると思うのですが、ここの部位はどうなっているのでしょうか?

a920fe25.JPG


























d6d9fe41.JPG

























スタンドのバネの取り付けはこれで良いと思います。

37044945.JPG


























ストップボルトは仮に6×20のボルトナットをつけますが、これでいいでしょうか?

d0754a11.JPG

























リアーブレーキストップアームの取り付けですが、ボルトが短いのか?ナットが大きいのか?。もう一度捜してみます。
PR

コメント
無題
青矢印の所、部品が1個足りませんので「スキマ」が出来てます。ペタルのストッパーボルトの所は6ミリナットを入れて下さい。2段目の写真のシャフトとボデーの穴のスキマは正常です。スプリングの掛け方はOKです。
【2007/11/15 19:04】 NAME[s8bmw02] WEBLINK[] EDIT[]
部品名を
うーん。パーツリストを眺めましたが、足りない部品発見できません。部品名教えて下さい。
【2007/11/15 20:27】 NAME[ガバチョ] WEBLINK[] EDIT[]
Description
Description...BUSH, brake pedal pivot
New Part No...46411-205-000

Description...NIPPLE, grease,4.5mm
New Part No...96201-30000 or 96201-30001
【2007/11/15 22:54】 NAME[Mike Hailwood] WEBLINK[] EDIT[]
thankyou Mr.Mike
ピポットブッシュを注文リストに入れて起きます。
それとnippleは既に入手済みです。がブレーキペダルに挿入するのを忘れていました。
thank you
【2007/11/16 13:32】 NAME[ガバチョ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド