忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[372] [371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [362]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

懐中電灯を利用して、点火時期点検をしました。クランクを時計回りにまわして、合いマークFがきたら点灯します。従って点火時期はあっていると思います。

CIMG2725.JPG

























①火花は飛ぶようになりました。(両方とも)
②キャブのフロートチャンバーをそぉ~と外してみるとガソリンは適量入っています。
③キックの圧縮は、CB92キックアームは長いのでこんなものらしいです。
④点火時期はあっています。
これで掛かりません。
あと原因らしきものは
①濃厚な原因は混合比が不良(アイドルスクリュー・エアースクリュー・チョークを色々の位置でやっていますが、尚やるべしか)
②レクチファイヤーの配線違いか
③そんなことはないとは思いますが、ひょつとしてプラグコードの左右が逆か
ぐらいしか思い浮かびません。
今日も、稀にバーンと破裂音はありましたが二発とつづきません。

夕方、近くに畑か田圃をもっているお百姓(私と同年輩ぐらい)が軽トラックを停めて
「今日で三日、まだかかりまへんか?」
イャーあながあったら入りたい次第です。

シャワーを浴びたら↓こんなことになっていました。キックマシーンも限界か・・。

CIMG2726.JPG



























PR

コメント
無題
初爆があればなんとか、かかるものですが・・・
誤爆だとすればバルタイのずれか?・・・

これから風呂に入りながらトラブルチャート考えます。
【2008/06/16 23:31】 NAME[72] WEBLINK[] EDIT[]
無題
>今日も、稀にバーンと破裂音

破裂音がする時は…点火タイミング、バルブタイミング等のずれ、インマニ、インシュレーター付近からの二次エアー・・・





【2008/06/17 00:43】 NAME[72] WEBLINK[] EDIT[]
エンジンを見てもらったら
管理人様がこのエンジンを組上げたのか又は別の方か判りませんが、一度原点に戻って総合的に見ては如何ですか?
別の方が組んだのでしたら管理人様には失礼ですが一応エンジンの機構を理解していると思われますので・・・・・・
【2008/06/17 06:53】 NAME[CB175235] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド