忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりいい出来ではありませんが、これでよしとします。塗料が表面張力で盛り上がるようにするのは筆塗りなのでしょうか。しかし、よる年なみ、手が震えますし(注: 酒は一滴も飲みませんが)

CIMG2404.JPG

























スターターの配線が断線しています。

CIMG2402.JPG

























相変わらず下手な半田で・・・。

CIMG2403.JPG

























PR
回線の調子がイマイチで写真がアップできません。
今日は休みです。
ガレージの着工が近くなって、忙しくなりました。泥縄的に慌てています。でも、少しでも・・
本来は黒だと思いますが、好みで赤にします。

CIMG2397.JPG


























明日に、はみ出した塗料を削ったら丁度よしか
告白致します。懺悔しなければなりますまい。
この1枚目の写真を見て、なにやら不吉な・・・。

CIMG2389.JPG

























そうです。割ってしまったのです。オリジナルのライトの反射鏡を汚い手でさわり汚してしまいました。これが発端です。綺麗にしようと拭くと汚れは薄くはなりますがかえって広がってしまいました。かくなる上は、ガラスをそっくり外して、清掃するしかありません。そこでガラスをとめているカシメを外しに掛かったのです。カシメは完璧に、しかも綺麗に外したつもりです。もうグットガラスを一押しすれば外れると、ゆっくりと力を入れかけた瞬間、バリッ!でした。
あほ!ボケ!カス!、トウシロウがなんと云う事を!と先輩諸氏、多くのホンダフアンからお叱りを受けることが怖くて、口をぬぐっていたのです。何よりも貴重な文化財をダイナシにした自責の念にかられます。
将来、死ぬまでに反射鏡をやり直し、ガラスの型をとり、レストアを宿題として保管しています。

CIMG2390.JPG

























CIMG2391.JPG


























そこで、新しいライトを購入しました。

CIMG2392.JPG
























これはライトリムのクロームメッキは綺麗に残っていますが・・、後で気が付いたのですが、↓この点線内に、反射面のハガレがあります。仕方ありません、このまま使おうと決定した次第です。
オハズカシイ。恥入るかぎりでございます。

CIMG2393.JPG




























忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド