忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メーターはこのように付きました。

CIMG2550.JPG

























オドメーターは5317キロを示しています。私が購入したときの数字です。バイクて105317キロは考えにくく、かといって、まさか正真正銘の5317キロでもないでしょう。誰かが、ゼロセットしてからの距離と見るのが妥当でしょうか。

CIMG2551.JPG

























PR

ゴム糊でひっついたようです。次はメーターの下にしくコ゜ムマットを切り出します。

CIMG2548.JPG

























メーター下部からゴムマットを入れます。
ここまで、書いて、画像の表示が出来なくなりました。明日更新します。





リヤーはナンバープレートに取り付けるステーを鋼板で作る予定なのでこれでいいのですが、フロントはステーが短すぎます。ロングステーにすればよかったと後悔しています。発注しなおしますが、それまで何とか付けられないか考えて見ます。

CIMG2541.JPG
































マーフィーの法則と言うのが有りましたね。「欲しいものがない」というのもあった気がします。
アメゴムは弱いので黒ゴムにした方が良いのではとアドバイスをいただいたので、黒いムシゴムを買いにホームセンターに行くのだか、アメゴムしかないのです。4件目のホームセンターでやっとゲットです。
早速輪を作ろうと以前使った瞬間接着剤をだすと、全部使い物にならないのです。慎重に保管したつもりなのですが、接着剤が膨張したのかキャップが割れていました。瞬間接着剤は使い捨てなのですね。
しょうがないので、パンク修理用のゴムのりで接着しました。明日までじっとガマンです。ひっつけばイイナア

本日夕方、再メッキ品が届きました。

07d525d8.JPG

























待ちかねていました。早速メーターに散り掛かります。

048916ef.JPG































コ゜ムを載せます。

6f003323.JPG

























再メッキに出したプレートをおきます。

685e3780.JPG

























ガラスを置きます。ガラスの周囲はアメ色のムシゴムを輪状に接着して腹を切って嵌め込んでいます。

d3d83d73.JPG

























上手く外枠が嵌りました。後はかしめるだけ。トントンとやっていると新社長がうるさいとのこと。出来上がりは明日です。

7453513c.JPG



























忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド