忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メーターケースからアースを取る配線を作る

f2fc1e71.JPG

























それで、ライトケース内の全ての配線をしをえ、前に垂れ下がった青と赤のコードをヘッドライトに繋ぐだけ・・。ところが一寸疑問・・。

fe1417ee.JPG

























PR
パテを削って塗装をと思いましたが

266c4d0b.JPG

























ゴムのキャップをすれば隠れるので、そのままで

cc3eee14.JPG


























プラグキャップが少し割れていました。でパテによる補修を敢行します。

CIMG2625.JPG

100円ショップでプラスチックも引っ付けますよと書いてあるのを購入。成分エポキシ成分45%と書いてありました。

CIMG2627.JPG

























メチャクチャ硬化が早いです。5分以内に作業を終わるように書いてありますが、2分以内に終わらないと・・・。
整形は明日。

CIMG2629.JPG


























なのであります。
ご覧のようにメガネのつるがポキッっと折れてしまいました。購入して1年5ケ月でこの有様です。
どっかに古いメガネが残ってないか捜します。よって、更新中止です。ごめんなさ
い。

CIMG2620.JPG

























プラグコードの保護チューブとして、ゴムチューブを入れたのですが、こんな高熱になる所、ゴムでいいとは思えません。(自分でやっておいて)
オリジナルはどんな材質なんでしょうか?

CIMG2618.JPG



























忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド