Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日南町から帰って、一晩寝てコックの修理を再会しました。
あ、コック修理の目的は「カソリン漏れ」の修理です。リザーブにして暫くして、コックのキャップを掌で包むように握ると、指先がガソリンで濡れるのです。どこから漏っているか確認しないままバラシにかかったのです。反省。 アドバイス通りメガネでキャップはずし。 で、Oリンクとストレーナーが現れ、それを取るとネジが現れました。 で、このネジを外すと、タンクに接触面は↓こうなっています。 タンク側のOリングは角型が使われていました。 清掃後、パッキンとレバーを組み込みます。 タンク側のOリングはかなり大きめですが、これでOKとのことですので、何とか押し込みます。 こうして組み立てました。現在はもれていません。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド
|