忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[407] [406] [405] [404] [403] [402] [401] [400] [399] [398] [397]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

s8bmw02さんに相談しますと
①生ガスを吸っている
②フロートが何かに引っかかっているかも知れないので、プラスチックハンマーでトンしてやったら
とのアドバイスを受けて、ふと思い当たることがありました。
燃料パイプの詰まりをエアーで吹き飛ばそうとしたとき、キャブに繋がっているパイプにもエアーを吹きました。その時、エアー圧で、キャプに繋がっているパイプが吹き飛んだことがありました。この時フロートが何かに引っかかっている可能性があります。
そこで、もう一度キャブを外して、フロートチャンバーを外してみると、えらいことになっていました。


CIMG2815.JPG

































CIMG2816.JPG
































CIMG2817.JPG































すなわち、パイプ内のヘドロがエアーで吹き飛ばされて、チャンバーに溜まったわけです。すごい、まさに泥状態です。キャブクリーナーを吹きまくって大掃除しました。そうしてフロートのベロを修正。
一発でエンジンがかかります。アクセルに従い吹け上がります。クラッチのエアー抜きは時間がないので省略。辛うじてクラッチも切れ、前進、後退できます。「ちょっとだけよ」作戦、辛うじて成功です。
s8bmw02さん、ありがとう御座います。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド