忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284] [283]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

配線をやり直します。
下手な半田で、うつむいてしまいます。

CIMG2371.JPG


























配線カバーに配線を入れ、組み立てます。緑のコードがなかったので黄色で代用です。後で緑のビニールテープを巻いておきます。

CIMG2372.JPG


























ハンドルに取り付けて一丁上がりと思ったら、そうは問屋が卸しませんでした。
①ホルダーの取り付けビスがマニュアルには5×16となっていますが、これは長すぎて、余ります。5×12ぐらいで良いのでは。またコーナンに走らなければ。
②ハンドルの径がホルダーの穴より大きいので、きちんと止まらず3ミリ程度の隙間があきます。ホルダーの穴を削ってやらねば。

CIMG2373.JPG


























PR

コメント
無題
ハンドルの径がホルダーの穴より大きいので、きちんと止まらず3ミリ程度の隙間があきます
若干空きすぎカモ判りませんが 
それ 正常じゃありませんか?ピッタリ収まってしまったら絞め込めないと思いますが
配線の取り回しは それで良いですか?ハンドルをきったりした際に、フォークの穴と干渉してケーブルカバーが次第に擦れてきませんか?
【2008/04/13 08:20】 NAME[ロムラー] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド