Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
取り外しが簡単なウインカーをつけたいと思っています。そこで、CB92の配線図と、C92の配線図を見比べています。
で、その前にスタータースイッチの配線で疑問が出てきたのです。CB92はスタータースイッチからは配線が1本ですね。マイナス側はアースですよね。 ところがC92は↓のように2本の線がでていますね。 まあ、あくまでもCB92の配線を基にするので、無視すればいいのですが、気になって・・・。 で、ここで使うウインカーはあくまでも、仮つけですので、簡単に取り外す必要があります。細身の長方形の形状がいいのですが、簡単に手に入る http://www.e-seed.co.jp/p/041220331/ ↑こんなのを考えています。とはいっても実用にさえなればこだわりません。中古でも情報があったら教えてくださいね。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド
|