忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

丁度1年前(去年の12月26日でしたか)メルセデスベンツ190Dを購入しておきました。トッポの後継車として、この190Dの天ぷら油燃料化計画を考えていたのです。その後S600やCB92をイジリ、全く触っていませんでした。CBの部品待ちで手が空いたので、こちらに掛かることにしました。
燃料変更計画の前に、このベンツ普通に走るようにしなければなりません。まず、この車エンジンを掛けてもチャージランプが点灯します。そこでまずファンベルトを交換しようと云う訳です。

CIMG0619.JPG



























まずアンダーカバーを外すと、案の定オイルだらけです。このアンダーカバーどうして綺麗にしたらよいのやら・・・。作業性を良くする為にラジエターを外します。

CIMG0622.JPG


























アッパーホース、アンダーホース、ここやあそこを外すとラジエターが外れるはずですが、向かって右は上に引っ張ると動くのですが、左は動く気配がありません。
ムリしてろくなことは有りません。ここは一旦引き上げてマニュアルを再読します。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド