忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

図書館でぶらりとしていると↓の「本田宗一郎伝」が目に付いて

手にとりました。

0311608b.JPG




















で、パラパラのパラッとめくるとこれがマンガバーションです。早

速借りて来ました。内容はほとんど知っていたのですが、ドン

ドンと読み進めます。マンガのいいとこです。


3600c1ec.JPG























そこに「フム」と気になる記載が・・↓ これです。

38b5fdf3.JPG




















ドリーム4E型に思わぬ不調がおこりましした。

ブレーキを掛けたときにエンジンストップがおこり、スロー回転

のときにエンジンがかぶるというクレームが殺到したのです。

その時、この問題はニードルジェットの穴の直径を0.07ミリ細く

することでが解決したわけです。

この解決場面は、アクセルを戻してもエンジンが止まらない!

と描かれています。

そうです、我がCB92もアクセルを戻したり、スローから不用意

にアクセルを開けたとき、時としてエンストするのです。





この原因も経年磨耗でニードルジェットの穴の直径が広がった

のでは、と一人推理するのでアリマス。




PR
add29e2a.JPG
































5×12のボルトを調達して、やっとつけました。
て、そのときマフラーで右手の甲をやけど↓。今はべろーんと皮がむけて皆さんにお見せできません。

be5470e5.JPG





























3d0bd2af.JPG































いつものテストコースでパチリ。ちょっと違います。わかりますか?
まだまだと思っているうちに桜は満開になっている模様です。マッドフラップはもう少し長いボルトにしないと止まりませんのでペンディングです。ごくごく近くの桜までランディング。

CIMG3628.JPG


























CIMG3629.JPG



























上手く取り付けることが出来ませんでした。ちょっと加工して明日再挑戦します。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド