Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]()
無題
あくまで素人考えですが、数十年デッドストック状態のゴムであればそのような事も有るかも分かりませんね。
スタンド⇔ラバー間にスペーサー(?)が巻いてありますので、経年放置で硬化、劣化したゴムを必要以上に拡張した事も原因かもですね。 スタンドにオイルらしき跡(汚れ?)が見受けられますが、オイルによる劣化ということは無いでしょうか?であればゴム補修剤が耐油でないと・・・ それに、マフラーに当たるんじゃなかったでしょうか?若干の耐熱性も必要かと。 僕はその部品を着けておりませんが、簡単な形状ですので、オリジナルにこだわらないのであれば、耐油耐熱性の物をゴム類を販売している会社で探したほうが宜しいかと思います。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド
|