忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








スロットルグリップパイプに↑図のような段差があります。目視で確認出来、針金でなぞっても確認できます。
段差は僅かで、手のひらで、パンとたたくと端まで入りますが、まわすと抵抗がかなりあります。手のひらで叩き込まないとクルクルまわります。と云うことはこの段差はストッパーの役割(それにしても中途半端なストッパーなのですが)をしているのか、又は純正品と違うのか???
PR

コメント
良品です。
この段差を利用しましょう、ハンドルパイプの端、つまり段差の当たる部分を「回転抵抗」が無くなるまで削ります、この方法はホンダの他機種にも採用されてます、うまく削り修正する事により高品質なグリップ廻りと成ります、この時代ホンダは設計変更「設変」をよくやりました何が純正か判定は邪道かと思います。
【2008/04/22 18:46】 NAME[s8bmw02] WEBLINK[] EDIT[]
得心しました
純正でなかったら、この機会にCMSから購入しようと思っていました。削ります。
【2008/04/22 22:50】 NAME[ガバチョ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド