忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[387] [386] [385] [384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このプラスチック部分の周囲からじんわりと漏るのです。

684da5ac.JPG



























そこで、これを外すとOリングの断面が長方形になるほどへたっています。

9759d20a.JPG


























そこでシュテルンにてこのパーツを注文しました。若草色のOリングが新しいのです。ところが、一見して?なのです。

CIMG2746.JPG


























入れてみても、Oリングの内径が大きくスカスカですし、直径も細くてOリングの役目を果たせません。

CIMG2747.JPG


























そこで、汎用品の中から適当なものを選んで挿入しました。今のところ問題はありません。耐久性は心配ですが・・。ベンツのパーツリスト(勿論車体ナンバーを考慮して)から注文しても、全く役に立ちません。Oリンクぐらいかわいいもので、もっと重要なパーツで取り付け不能なものがパーツリストに載っているのです。
この話しは明日。
PR

コメント
無題
汎用のOリングは当然耐油のものですよね?
見る限りプラスチックの部品の方も劣化しているように見えますが、大丈夫ですか?
【2008/07/02 09:00】 NAME[ロムラー] WEBLINK[] EDIT[]
一応
一般的な耐油仕様です。どうなることやら。プラスチック部分についてはまだ使えると思います。ただフューエルサーモに繋がる何本かのホースの1本にヒビがありましたので、全部新品に替えました。
【2008/07/02 10:02】 NAME[ガバチョ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド