Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 帰って参りました。 帰省前に注文したCB92のパーツの供給率は5/26=19%でした。ボルト&ナット類は供給されると思っていましたがダメでした。念のため付いていたボルトナットを再メッキしておりますが、特に似たような長さのボルトは何処につけるやら?となりました。これが供給されるならパーツナンバーに従って組み込めば間違いないと思っていたのですが・・・。 セレニュウムもオリジナルに活躍してもらわなければなりません。このセレニュームの四隅にはゴムが巻いてありましたが、劣化してボロボロと崩れ落ちてしまいました。なにやら白い塗料のようなものが付いていたり、オリジナルの赤い塗料が剥げた部分があります。清掃して、塗装します。明日報告します。 レストア趣味人さんボデースタンドは、半分にちょん切って、且つメインスタンドが入るようにしました。不安定になりましたが、前後輪が付くまでの間ですから。 配線色は消去法でいくとピンク=白としか思えないので、この線で行きます。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド
|