忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9ac29841.JPG































fb142bbc.JPG
































CIMG0305.JPG































写真① セレニュウムのゴム枠、完成です。

写真②
写真③ その他、巻いてある赤のビニールテイプの端がめくれています。グレイのテイプに巻

               き替えてやろと思って赤テイプをめくります。テープが貼ってあるという事は、その下

     が破れているとかのダメージがあると思ったのですが、破れはありません。ただ所々

     が黒っぽくなっています。なに、下のコードが焼けて、おこげがカバーにいたったのか

     ?。とドキットしたのですがよく見たら赤色の塗料が着いているだけです。 多分、飛

     散塗料を隠すためにテープを貼ったみたいです。他に考えられないのですが・・。

     だから新たにテープは貼らないことにしました。




PR

コメント
セレンのゴムですが、
ここはかなりの高熱に成りますが熱対策は大丈夫ですか?古いセレンなどゴムが放熱で溶けヒビ割れて居る物が多いです、耐熱ゴムで無いと逆効果に成る可能性が有りますから注意して下さい。
【2007/10/10 19:07】 NAME[レストア趣味人] WEBLINK[] EDIT[]
無題
コメントありがとう御座います。早速明日コーナンに行き確認します。それと、となるともっと厚いゴムの方が良さそうですね。後ほど改善します。趣味人さんホームページかブログをやられていたらアドレスを教えてください。このブログはヤフーのようにコメントからリンクして皆さんのホームページやブログに行けないみたいです。
趣味人さんの他の訪問者のみなさん是非とも皆さんのブログやホームページのアドレスをコメント欄に書き込んでください。
皆さんのホームページやプログを見たいのです。
【2007/10/10 20:48】 NAME[ガバチョ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド