忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[470] [469] [468] [467] [466] [465] [464] [463] [462] [461] [460]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幸いながら(災い転じて福となす)我がタンクバッジは割れています。

そこで、その断面を目を皿のようにして観察しました。

e5ba81c4.JPG































結果として、下図のようになっているのではないでしょうか?。シルバー塗装と書いたウイングマークやHOND

Aのロゴ部分は、銀箔で出来ているかもしれません。裏面は黒色塗装に間違いないと思います。

で、これを複製するとなれば銀箔などとっても使えませんので、シルバー塗装になると思います。で、底面に付

いたシルバーは綺麗に拭き取り、その上から底部全面に黒色塗装ですね。

明日からシリコンの型作りの研究です。

読者の皆さん、参考になりそうなサイトがあれば教えて下さい。

008d3074.JPG































 

PR

コメント
無題
塗装裏面が表となりますので、ラジコンカーのクリアボディ用の塗料は如何でしょう?
ただ、簡単に出来るものであればリプロが出回ったいるとは思いますが、どうなんでしょうね
【2008/12/21 17:08】 NAME[ロムラー] WEBLINK[] EDIT[]
高いなぁと思って
私が知っているリプロは例のCMSが最近出していますが単品で1万円以上しています。プラス送料ですから、これは高いでは、と思って複製を思いついたのですが・・。
【2008/12/21 18:13】 NAME[ガバチョ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
私以前作っていました。樹脂は信越シリコンのやつでした。東急ハンズから通販で買っていました。銘柄は10年以上前なんで忘れました。気を付けるのはエア抜きと離形剤です。http://16570.blog59.fc2.com/blog-entry-14.html
【2008/12/21 20:50】 NAME[dash] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド