忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメント
無題
大分形になってきましたね
僕も今、他のバイクを直しており本来セパハンだったものをトリプルクラウン(フォークブラケット?)まで交換して少しアップに変更中ですが、車種(大きさ?)によりブラケットやトリプルクラウンの幅が違う為、汎用ハンドルだと最初の起ち上がり部分が適切でない場合見た目が・・・CB92を見本にして造られたものがあると良いですね。僕の場合、ワイヤーも交換しましたがスワローにしても届きますか?
スタンドラバーは結構売っていると思います。無くても起こす時に「カタン」と当たるくらいで走行中にカタカタ当たることは殆どありません。
ブレーキペダルは正規の位置だとエンジンを載せる際に邪魔になるかもわかりません。リンクを外して「おじぎ」状態にして居た方が載せ易いかもわかりません。
【2008/02/23 09:30】 NAME[ロムラー] WEBLINK[] EDIT[]
追記
セルフロックナットの件、拝見いたしました。
【2008/02/23 09:32】 NAME[ロムラー] WEBLINK[] EDIT[]
スタンドラバーの件
どこで、どのように入手できるのでしょうか?
【2008/02/24 23:43】 NAME[ガバチョ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
50524-268-000 RUBBER, M. STAND
ですよね ヤフーオークションにもずっと出てましたが有りませんか?
【2008/02/25 14:36】 NAME[ロムラー] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド