忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メインスタンドを上げると、ゴムのあたり止めに当たるより前にスタンドの先端の足部分が1~2ミリ程度リヤフォークに当たります。本来なら、この足部分がフォークの中に少しく収納されて、スタンドの当たりゴムがフォークに当たるのだと思います。
原因はスタンドの「ハ」の部分が開いたのでしょうか?。もし、そうなら縮めたらいいのですが曲がりそうもない鋼鉄棒が使われているみたいです。未塗装状態ならバナーで炙ってでも曲げられるでしょうが、塗装済みです。
ワッシャー1個を入れクリアランスを回避できそうなので明日やってみます。出来たとしてもギリギリのクリアランスですね。出来なかったらアキラメマス。
PR

コメント
あり得ない?
スタンドが「ハ」の字に開いて無いのでは、むしろストッッパーゴムの取り付け側の変形orゴムの厚みが少ない可能性が有る様に思いますが。
【2008/02/21 09:43】 NAME[s8bmw02] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド