Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 高額で落札した、CB92のステップゴムは硬化してカチカチ、しかもステーのパイプに比べて明らかに穴が小さい。やっぱりCMSで再生品を買えばよかったと後悔しましたが、買ったものはしょうがありません。競り合いに熱くなりすぎたなぁと反省しています。で、何とか嵌めようと、熱湯に漬け、パイプにはワックスを塗りドライヤーで熱し何とかここまでねじ込んだのですが、手のひらに違和感を感じたら皮が剥けていました。イタァ。 PR ![]()
チョット待って下さい。
ステップゴムを切る事は邪道です、ゴムを先ず抜いて下さい(方法は連絡下さい)、抜いたら先ずやる事は
ステップの塗装を削り取ります(塗装膜が厚く塗られて居る可能性が有ります、削り取る部分はゴムの被る2/3位にしておく事を薦めます、要はステップ側で対応すれば良い事です、ゴムが挿入されて居る所は塗装を削り取っても錆て来ません。
では
メールしますね。
![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド
|