忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[501] [500] [499] [498] [497] [496] [495] [494] [493] [492] [491]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

淵からはみ出したアクリルは手でバリバリと剥いで、バリはヤスリでとってやりました。

cbbb678c.JPG


























CIMG3455.JPG

























ここで反省。淵のバリはカッターで慎重に切り取った方が良かったですね。

819ce559.JPG

























アクリルの湯口跡はカッターで切り落とし、#800→#1000→#1200とサンドペーパーを掛けたら消えました。

CIMG3456.JPG

























ここで、気が付きましたが全体にアクリルの透明度が低いですね。多分A・B液の配合比の問題だと思います。一回に使う量が極少量なので、重量比でなく体積比を使っているためと思います。
今までの、問題点、これからの課題はdashさんに伺いたいと思っています。ムダな作業をしないためにも・・。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド