忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[316] [315] [314] [313] [312] [311] [310] [309] [308] [307] [306]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。









レクチファイヤーを取り付けようと配線を引っ張り出していると「あれっ?」と不審に思ったのです。写真の緑と青のチューブが嵌っているコード(この2つはテールランプに繫がっています)が他のコードよりも細いのです。
ノギスで単純に測ると1.8ミリです。他のコードは2.8ミリあります。
1.8ミリのコードでokなのでしょうか?。暇に任せて数えたより線の数は20本程度、30本はないと思います。
テールランプの最大ワットが6Wですから6(W)÷6(V)=1(A)ですから細くてもOKかと思っているのですが・・。自信がないのです。おまけにこの配線にならって1.8ミリのコードを通しています。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド