忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








確か見たはずのバイク用アースケーブルがない。えらく長いケーブルはあるのだけれど。キャブのスプリングは似たようなものが入手できると思う。マフラーを吊るスタッドボルトは発注した。てな状態なのでしばらくは磨け、磨けの作業になりそうです。
ロムラーさんありがとうございます。ペーパーで一皮剥いてピカールで磨いています。
PR
どうってことはないのですが、ただ知りたいのです。気になるのです。
レバーって塗装なのでしょうか?。ピカールで磨いているのですが、塗装膜のようなものがでてきます。しょっちゅう手が触れる所に塗装しても、すぐはがれてしまうことが想定できるので、塗装はしないとは思うのですが、どうも?なのです。

CIMG2159.JPG

























CIMG2160.JPG

































キャブのスプリングが行方不明になっている。バラして10+4・5・6年ぐらいたっているので、あれこれ細かいものがなくなっているので、捜すのに一苦労なのです。で、とんでもないところから出てくるのですが、そんなことを待っていたら進みません。何か代用スプリングがないでしょうか?カブのとか?







本当は、土曜日にエンジンレスの状態で外に出す予定でした。そうしないと重くなると狭い我家から外に出すのが困難だからです。ところが土日に寒波が襲来。家内もダンダン形になり綺麗になっていくのを
みて、ここまでやったなら完成してから外にだしたらと言います。勿論お言葉に甘えました。今日起きたら雪が積もっていました。娘婿を動員してエンジンを載せました。ボルトを差し込んだだけです。明日ナットを締めます。マフラーも付けたいなと思ったら、どうも8×32のスタッドボルトで取り付けるようです。ところが、そのスタッドボルト3本しかないのです。こんなことばかりです。ボンダにあれば良いのですが。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド