Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 インターネットでグリスのことを調べましたが、今ひとつ納得とはいきません。モリブデングリスは汎用グリスより価格は若干高いが、汎用グリス→耐水性○とあるのにモリブデングリス→×とある。そのほかにもモリブデングリスが性能がいいようには思えない。私のように価格と性能は比例すると考える人間には?なのであります。しかし、どうやらシリコン系のグリスは価格も高いが性能も良さそうなのです。そこでシリコングリスを買いに行った訳です。がそこで「ウレアグリース」と云うのがあって、高らかに耐熱、耐圧、耐水、長期潤滑と謳っています。これこそ万能グリスではありませんか。ということで7百円ばかりを出して購入しました。しかし成分の表示はありません。 で、このグリスを使用して新しいブラシを入れセルモーターを組み立てました。 後は廻ることを期待するばかりです。廻るはずなんですけど。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド
|