忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[515] [514] [513] [512] [511] [510] [509] [508] [507] [506] [505]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダストシールドを取り付ける折に
①キャブレターのパッキンを作り直す(天然ゴムなのでダメになると思いますが、そ
  の時はまた作り直すつもりです)
②チョークレバーをすんなり上げやすくするため長めのフューエルホース(黒)にす
 る
つもりでしたが、②は今つけている透明ホースがいいあんばいに曲がって固まっているので、そのままとしました。
また、オーバーフローホースが寒さのために固まってしまって抜けず取りつけ不能、暖かくなるまで待ちます。
ダストシールドは6ミリのネジで止めるだけ、簡単簡単と思っていましたが、タップでネジをさらわないと入りません。タップのハンドルも使用できない位置なのでプライヤーでゆっくり焦らず切ったので一寸時間が掛かりました。

CIMG3609.JPG


























CIMG3610.JPG


























PR

コメント
無題
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53758575
【2009/04/26 13:40】 NAME[72] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド