忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[478] [477] [476] [475] [474] [473] [472] [471] [470] [469] [468]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

主剤は日進レジン㈱のシームレスシリコーン、触媒も同社のものです(東急ハンズのお勧め品)。配合比は100/5です。
ペットボトルの半径は4.5センチ、高さ3センチですから
4.5×4.5×3.14×3=190.7これにシリコーンの比重1.2を掛けて228.9g
コップに残る分量もあるし、チョット多めにと考えて全部で300gとします。
下型はその半分の150g
触媒は150×5/100=7.5g

3f6ac8f1.JPG



























脱泡の仕方をインターネットで捜すと
①手でプチプチ泡をつぶす方法
②真空脱法器を使用する方法
③洗濯機を利用する遠心脱泡方法
があり、その他に、これはアクルリの脱泡の時にやるのだと思いますがストッキングを利用した濾過法があります。
簡単に出来そうな洗濯機遠心脱泡を画策しましたが新社長に見つかり断念、そこで濾過法を採用できないかと↑の写真のように準備したのですが、粘度が高すぎて濾過できません。結局最初に筆塗りしてシリコーンを少しずつ注いでエフの針金でプチプチ、シコシコシと気長に泡をつぶしました。

296a2f60.JPG



























ここまでの作業です。一夜あけて、今日21:15筆の尻で押さえてみたら、まだ十分固まったとは思えません。
後から触媒の瓶に残っている量をみると、どうも計量を間違って2倍ぐらい、すなわち14g入れたらしいのです。ですから十分固まっているはずですが、急ぐわけでもないので、もう一日待ちます。

 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド