忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↓ このように新たなステーを作ったら、ということですね。多分。
とりあえず現行で完成し、その後ロムラー案に変更します。振動でボルト・ナットが緩むのは十分に想定できます。走行前・中・後の増し締めはやらなくてはなりませんね。そのつもりなのです。

CIMG2573.JPG

























PR
フォークとの接合部の化粧に、100円ショップでボタン(この上に布を張ってボタンにするらしいのです)を買ってきましたが、二回り小さかったようです。

CIMG2560.JPG

























困った、他に何かないかと思って目に付いたのがこれです。ペタッとはる磁石のカバー。何とかならないかと思っています。
名案があれば教えて下さい。

CIMG2561.JPG


























フロントウインカーはスタッドボルトを利用して↓こんなことを考えています。

CIMG2558.JPG

























こんな感じになるのですが・・。

CIMG2559.JPG





































以前買っていた金具の穴を広げて、折り曲げて。
これでリヤウインカーを取り付けます。取り付けやすく、取り外しやすい がモットー

CIMG2552.JPG

























このようにつけます

CIMG2555.JPG


























CIMG2556.JPG

























ナンバープレートでコードを隠します

CIMG2557.JPG


























メーターはこのように付きました。

CIMG2550.JPG

























オドメーターは5317キロを示しています。私が購入したときの数字です。バイクて105317キロは考えにくく、かといって、まさか正真正銘の5317キロでもないでしょう。誰かが、ゼロセットしてからの距離と見るのが妥当でしょうか。

CIMG2551.JPG



























忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド