忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

けさ、第二弾の型をめくりました。アクリルは型全体に回っていましたが、真ん中部

分がまだ固まっていない部分があり、慌てて蓋をしました。

明日まで、お待ちください。もうだめかもしれませんがね。
PR
ご覧のように・・

①アクリルが全体にまわっていません。

②無数の気泡です。ほどがあります。

CIMG3371.JPG































鈴いて、第二弾です。アクリルはたっぷり入れました。
この段階では泡はないと思うのですが・・。
また明日。

CIMG3372.JPG


























アクリルはA液とB液をほぼ1:1で混合します。
この液の比重もほぼ1です。
エンブレムの重さは5g。このはかりで2.5gを計るのはムリですね。適当にしました。
で、注入し終わった直後、離型剤をスプレーするのを忘れていたのに気が付き、慌てて水道で流し、中性洗剤+歯ブラシで洗い落として、仕切りなおししました。だから注入後の写真もありません。泡の確認もしていません。
結果は明日でます。CIMG3368.JPG






























型をわりました。
ペットボトルを利用した外枠はフニャフニャして、隙間に上型用のシリコーンが円周に薄く入り込んで失敗です。
エンブレムは中世洗剤でやさしく洗ったのですが(傷がつくと困るのでゴシゴシあらえません)、取れ切れなかったヨゴレがシリコーンに転写されています。
明日はアクリルをながします。
エンブレムの重さ+αのアクリルを凹型に長し込み、凸型を被せます。余ったアクリルは淵からあふれますので、これをカッターで切り落とし整形します。オールドタイマーに載っていた方法です。
                        






69399b07.JPG







































念のため、もう一日シリコーンを固めます。
あすのお楽しみ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド