忍者ブログ
Honda CB92 / Honda S600 などのレストア日記
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだまだと思っているうちに桜は満開になっている模様です。マッドフラップはもう少し長いボルトにしないと止まりませんのでペンディングです。ごくごく近くの桜までランディング。

CIMG3628.JPG


























CIMG3629.JPG



























上手く取り付けることが出来ませんでした。ちょっと加工して明日再挑戦します。
午後からマッドフラップの取りつけを予定していましたが、雨が本格的に降ってきて中止です。
明日190Dの試運転がてら、s8bmw02さんがらみのクラシックバイクの展示会に行こうと思いましたが、カーナビの取りつけ金具が見つからず断念しました。200%の方向オンチなので、これがないと何処にもいけません。
車検の季節です。時を同じくして、全開車検時にアセッタ左ブレーキランプが又もや点灯しません。球はきれていません。接触が悪いらしく、警告灯が点いたり消えたりの状況です。ランプホルダーの曲がりの塩梅が悪いのです。
↓金具の接点がこげて精密ドライバーでこじったら穴が開きます。

d1e1400e.JPG























そこへ半田を盛ってやり、少し台形状に成型、これで修理完了です。

b7d37cfc.JPG

























忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/19 ガバチョ]
[03/18 goto##]
[11/16 ガバチョ]
[11/15 s8bmw02]
[11/14 ガバチョ]
最新TB
プロフィール
HN:
Baronガバチョ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
忍者アド
忍者アド
忍者アド